今日の昼食は太刀重
お腹の中に前日の余韻を残しながらお客様先へ。 お客様と夕食 初日の仕事を終えてお客様と夕食をご一緒することに。 ホテルへチェックインして直ぐにロビーで待合せをして出か ... 続きを見る
別府で関サバ、関アジを食す 海鮮居酒屋れん
打ち合わせを終えて昼食の話題に。
とりあえず大分名物は一応お袋に収めたつもりだったので、お昼をどうするか聞かれても・・・
何か無いものかとグーグル先生にお伺いをたてると「太刀重」のキーワードを教えてくれました。
でも太刀重とはなんじゃらほい?という事で更にグーグル先生に問い合わせ。
するとうなぎの代わりに太刀魚を使ったお重とのこと。
これは食して帰らないとという事で昼食は太刀重に決定です。
昼食場所は銀たちの郷
昼食の太刀重は空港までの道すがらにある道の駅くにさき内にある銀たちの郷でいただくことに。
到着時はちょうどお昼のピークが過ぎた頃だったのですが、意外と車が多く、ぎりぎり駐車出来ました。
席に案内されてオーダーしたのは当然太刀重。

© Gonbe

© Gonbe

© Gonbe
美味しくいただきました。
うな丼とそんなに差が無いように感じました。
お重には小鉢とお吸い物付きです。

© Gonbe
こちらは太刀魚の握り寿司。

© Gonbe
みんなでシェアしていただきました。
まぁ、さっぱりしたお味でしたね。
こちらは太刀魚のセゴシです。

© Gonbe
コリコリとして美味しかったですよ。
ビールのお供に最高でした。
他にも一品料理がありました。

© Gonbe
まぁ、道の駅なのでお値段は少々高めかなぁと感じましたが、許容範囲内。
大分空港屋上展望デッキからお見送り
お腹も満たされたので、そろそろ大分空港へ向かいます。
レンターカーを返して、お客様が先に紅組(JAL)で先に旅立たれるので、屋上へあがってお見送りです。

© Gonbe

© Gonbe
しばらくしてプッシュバックされ、RW19から大空へ飛び立たれていきました。
これにてお仕事も終了なので、後はのんびりと自分が搭乗する飛行機の搭乗時刻を待つばかり。
普通だとラウンジでまったりなのですが、ここ大分空港にはANA LOUNGEがありません。
仕方がないのでお土産屋をぶらぶらして時間を潰します。
by ごんべぇ