今回のお支払いはスカイコイン
ANAのサイトを覗いていると期限切れになるANAコインがあることを発見。
数百から数十コイン程度なら捨ててしまうところなのですが12,000コインも残っています。
なんでだろう?と考えてはみたものの、なぜこんなにもスカイコインが残っている理由は思い出せず。
さすがに12,000コイン=12,000円。
12,000円あれば小松ー東京間のほぼ航空料金。
これを捨ててしまうのはあまりにももったいないので、東京へ宛もなく行くことに決定。
次は宿の手配
スカイコインを利用して旅作で宿もと当初は考えたのだが、旅作だとアップグレードされる確率が非常に低く、連泊だとそこそこの追い銭が必要となる。
12,000コインを消費するのが今回の目的なのに、それを上回る追い銭をしていたのでは何をしているかわからない状況に。
ということで、宿はポイントを利用できるストリングスホテル東京インターコンチネンタルに決定。
これで不要な出費を抑えつつ、優雅にホテルライフをエンジョイできると思っていたのに・・・
お宿の変更
前の記事にも書きましたが今回予約したストリングスホテル東京インターコンチネンタルはいつの間にか全室禁煙へと変わっていました。 初日は浜松町、2日目は品川 東京のインターコンチネンタルホテルをホッピングと言うことで、初日は浜松町のインターコンチネン ... 続きを見る
東京のインターコンチネンタルホテルをホッピング ストリングスホテル東京インターコンチネンタル編
この時点で既にストリングスホテル東京インターコンチネンタルを予約していたため、今回の宿泊分も前回の時にANAインターコンチネンタルホテル東京に変更していただいており、今回のお宿はストリングスホテル東京インターコンチネンタルからANAインターコンチネンタルホテル東京に変更となりました。
いざ羽田空港へ
いつものごとく自宅から路線バスで金沢駅へ向かい、その後、リムジンバスで小松空港へ。
出発まではANAラウンジで朝ビールをいただきます。

© Gonbe
いつ飲んでも朝ビールは美味しいですね。
飲みすぎてベロベロになってもいけないので、一杯で我慢我慢。
搭乗時間になったので優先搭乗で機内へ向かいます。
今回のフライトは久しぶりに富士山側の席で、遠くに富士山山頂を見ることが出来ました。

© Gonbe
ちょっと見にくいですが雲の中から頭が覗いています。
羽田空港からリムジンバスでANAインターコンチネンタルホテル東京へ
定刻より少し早めに羽田空港61番スポットに到着です。
羽田空港からホテルへはリムジンバスで向かうことにしました。
リムジンバスの発車時刻までしばらくあるので、ANAFESTAをうろうろして時間を潰します。
欲しいものもいくつかあったのですが・・・ここは我慢です。
節操なく買い込むと置き場所にも困りますし、お財布にも優しくないので。
リムジンバスの出発時刻が近づいてきたので乗り場へ。
ホテルまでは渋滞もなくあっという間に到着しました。
チェックインカウンターは少々混んでいるようでしばらく待たされましたが、チェックイン完了。
さて今回のお部屋はどんな感じでしょうか。
今回の部屋はダブル仕様
前回の宿泊時はツインの部屋でしたが、今回はダブルのお部屋でした。 急遽宿泊ホテルを変更 今回の東京インタコホテルポッピングはベイ、品川2泊の予定だったのですが・・・ 品川が全室禁煙になっ ... 続きを見る
前回の宿泊部屋はこちらです。
東京のインターコンチネンタルホテルをホッピング ANAインターコンチネンタルホテル東京編
今回のお部屋はこんな感じです。
まずはお部屋の位置です。

© Gonbe
この図からすると周りに比べるとちょっと狭い部屋かな。
部屋に入ると
ドアを開けて部屋へ入るとこんな感じです。

© Gonbe
お~広いとは残念ながら。
まぁ、1人なので十分と言えば十分ですが。
バス、トイレ、洗面所などの水回りです。

© Gonbe

© Gonbe
今回も水回りからお部屋の中が丸見えです。
こちらは今回お世話になるダブルベッドです。

© Gonbe
一応、デスクとソファーもあります。

© Gonbe

© Gonbe

© Gonbe
テレビとミニバーです。

© Gonbe

© Gonbe

© Gonbe

© Gonbe
意外とたくさん入っていて・・・まぁ、毎回利用はしないのでたくさんあってもねぇ。
ナイトウェアも準備されていました。

© Gonbe
こちらはセキュリティボックスですね。

© Gonbe
使ったこと無いです。
クローゼットです。

© Gonbe

© Gonbe
残念ながらバスローブはありませんでした。
窓からの景色
前回はプールとかが見えていましたが、今回はお墓でした。

© Gonbe
東京タワーも見えました。

© Gonbe
夜の東京タワーを見たい場合は下に見えるお墓を我慢してこちら側に宿泊することになりそうです。
ウェルカムギフト
毎回あまり代わり映えはしていませんがこんな感じです。

© Gonbe
今回のウェルカムギフトのあられはカレー味でした。
ミニバナナも美味しかったです。
by ごんべぇ