IHGホテル修行先はANAクラウンプラザホテル神戸
三ノ宮辺りをぶらぶらしてホテルへ戻ってきました。 三ノ宮で昼飲み ANAクラウンプラザホテル神戸で早めのチェックインをして部屋でのんびりの目論見が外れ、三ノ宮で昼飲みして ... 続きを見る
2018年IHGホテル修行〜スパイア継続の道〜 4Q-5泊 関西方面修行三ノ宮編
フロントでチェックインをお願いすると今度は部屋の準備が出来ていたようで問題なくチェックインできました。
今回のお部屋はクラブラウンジがある37Fです。
予約はクラブデラックスツインだったのですが、アップグレードされてプレミアムスイートへ。
2段階アップですね。
今回お世話になる部屋
37Fにはクラブラウンジと4部屋の構成のようでした。
お世話になるのは3704号室です。

© Gonbe
ドアを開けて部屋に入ると右手にトイレがあります。

© Gonbe
左手にはクローゼット。

© Gonbe
トイレもクローゼットもここ以外にもう一つずつありました。
荷物がいっぱい置いてありますが、こちらは狭いですがリビングルームです。

© Gonbe
こちらは入口側から。
そしてこちらは部屋の中から入り口方向。

© Gonbe
真後ろはすぐ山でした。
景色を期待していたのですが、ちょっと期待はずれでした。

© Gonbe
こちらはリビング設置のテレビ。

© Gonbe
ちょっと小さいですかね。
もう少し大きめのテレビの設置をお願いしたいとことです。
リビングのドアを開けるとその奥がベッドルームになっています。

© Gonbe
今回リビングルームは荷物置き場と化してしまいました。
ベッドルーム
リビングのドアを空けてベッドルームに入ると・・・
広いです。
圧迫感も全く無く快適に過ごせそうな空間です。

© Gonbe
ベッドはハリウッドツインタイプです。
足元にはデスクがあります。

© Gonbe
ベッドルーム奥から出入り口側を見るとこんな感じです。

© Gonbe
ベッドルームの奥にはクローゼットとバスルームがあります。
こちらはクローゼット。

© Gonbe
大きな鏡もあります。
クローゼットを開けるとこんな感じです。

© Gonbe
今回はそんなに洋服は多くなかったのでこちらのクローゼットは全く利用しませんでした。
リビング側にあった小さなクローゼットで十分事足りました。
クローゼット側からベッドルーム側を見るとこんな感じです。

© Gonbe
暗くて分かりづらいですが、右手が棚になっていていろいろと置けるスペースが有りました。
こちらも全く未使用。
バスルームは広かった
続いてはバスルームです。
久しぶりに広いお風呂と出会ったかも。

© Gonbe
手前の低めの壁に隠れていますがこちらに2つ目のトイレがあります。
韓国のインターコンチネンタルホテルコエックスに宿泊した時のバスルームに次ぐ大きさかもしれません。
ちょっとおおげさかな。
こちらは洗面台です。

© Gonbe
何かと便利なツーシンクでした。
のんびりと過ごすには十分はお部屋でした。
こんなお部屋に通常よりは安く泊まれるのもIHGホテル修行の賜物でしょうか。
by ごんべぇ