娘から飲みに行こうと誘われ
珍しく娘から飲みに行こうと誘われました。
こんな事は年に何回あるでしょうか。
ある意味珍事です。
ただ手放しで喜んでもいられない雰囲気です。
何だか嫌な予感が・・・
サシ飲みじゃないのかい
よくよく話を聞くと娘とサシ飲みではなく、友達を連れてくるとのこと。
ん?やはりそういう事か・・・
まぁ、娘も年頃なので避けては通れない話なのでしょうが、お父さんとしては非常に複雑な心境です。
その辺の事を書き始めるとイライラしたり、涙が出てきそうなので割愛。
ですがひとつだけ、渋滞が原因とは言うものの、初めて合うのに遅刻するなよ。
待てないので先にひとり酒
渋滞と駐車場がないとのことで遅れる連絡があったので、先に一人で飲んじゃいます。
まぁ、飲まなきゃ平常心でいれないわ。
と言うことでもずく酢をあてにひとり酒です。
飲み物は青竹冷酒。

© Gonbe
こちらはあてのもずく酢。

© Gonbe
久しぶりにもずくをいただきましたが、美味しかったです。
もずくをちびちびといただきながら娘の到着を待ちますが・・・
近くまでは来たが駐車場が満車で・・・
もうしばらくかかるそうです。
あてのもずくが無くなったので、もう1品追加してウエイティング延長です。

© Gonbe
大好物の白子酢です。
今回の白子酢は濃厚で超うまうまでした。
毎回こんなのだといいんですけどね。
いただいた美味しい料理達
予定より随分と遅れてメンツが揃ったので飲み会の開始です。
娘に食べたいものを注文させ、いただいた美味しい料理。
まずは刺身の盛り合わせ。

© Gonbe
娘がバイ貝好きなので、バイ貝刺身単品を追加。

© Gonbe
こちらは牛すじ煮込み。

© Gonbe
いい感じに煮込まれていて柔らかかったです。
こちらは今回メインの香箱蟹です。

© Gonbe
どうしても娘は食べたかったようで、お店の予約と同時に香箱だけは予約しておいたそうです。
こちらは金時草の酢ものです。

© Gonbe
かぶら寿し。

© Gonbe
どちらも個人的にはご遠慮パターンですが、娘はお好みなようで。
こちらは能登牛。

© Gonbe
めちゃくちゃ美味しかったです。
リピメニューに決定ですね。
最後はブリカマです。

© Gonbe
既にお腹いっぱいだったので娘と・・・がたいらげておりました。
今回はお財布に優しくない
美味しい料理をいただいてそろそろ退散です。
お支払いは・・・仕方ないですよね私です。
伝票を持って会計へ行くと・・・
3万オーバ、一人あたり1万超えです。
さすがにこれだけかかるとは思っていなかったので・・・
お財布が風邪ひきそうです。
娘の希望で2件目はひかりやへ
娘がどうしてもひかりやへ行きたいとのことだったので、タクシーワンメーターで行ける距離なのですが、雨も降っていたこともありタクシーで移動します。
お店の前まで行くと・・・
以前と雰囲気が違うような。
あれ?しまってる。
いや、看板は点いてる・・・なんだぁ?
1Fから2Fへいつの間にか移転していたようで。
お店はおしゃれな雰囲気に変わってました。
前の雰囲気の方が個人的には良かったかなぁ。
1件目でお腹はいい感じになっているので3人でこれだけ。

© Gonbe

© Gonbe

© Gonbe
娘は来ただけで満足のようでした。
お店は変わっても味は変わってなくて一安心。
また来よ。
by ごんべぇ